header_logo.GIF

グローバル・シーは世界に通用する日本人・企業をサポートするコンサルティング会社です。

海外案件は、グローバル・シーにお任せください。

新着記事

2025年03月22日

世界遺産(アイスランド)について

世界遺産の登録が64番目に多いアイスランドの世界遺産について
AIに聞いた内容をメルマガでまとめてみたいと思います 
3か所

アイスランドは人口が37万人で、面積は日本の約4分の1程度の
広さです。

アイスランドは、オーロラや間欠泉や火山が多く、特にストロック
間欠泉は有名です。またヨーロッパ最大のヴァトナヨークトル氷河
冬限定で見られる氷の洞窟は圧巻です。ブルーラグーンは青白い温泉で、
美容効果が期待できるスパとして人気があります。

その他、ホエールウォッチングで1年を通してクジラを見ることが
できるスポットが多く、夏には太陽が沈まない白夜、冬には長く夜
続く極夜が体験できます。

文化遺産
1.シンクヴェトリル国立公園
 世界最古の議会「アルシング」が930年に設立された場所で、
アイスランドの歴史と文化を象徴する地です。また、地殻変動が
顕著な地形も見どころの一つです。

自然遺産
2.スルツェイ島
1963年から1967年にかけての火山活動で誕生した無人島です。
人間の干渉を受けない自然環境が保たれており、生態系の進化を
研究する重要な場所となっています。

3.ヴァトナヨークトル国立公園  炎と氷のダイナミックな自然
ヨーロッパ最大の氷河であるヴァトナ氷河を含む広大な国立
公園です。氷河と火山が共存する独特の自然景観が特徴で、
火山活動や氷河の洪水などが見られます。

Markが行ってみたいのは、3のヴァトナヨークトル国立公園で
火山活動と氷河を見たいです。


大阪からアイスランドまで往復航空券は15−25万円で行けます
1.フィンエアーでヘルシンキ経由でケプラヴィーク国際空港に
       アクセス可能。
2.KLMオランダ航空 (KLM Royal Dutch Airlines)で、 アムステルダム
      経由でアイスランドに到着。乗り継ぎがスムーズで評判が良いです
3.アイスランド航空 (Icelandair): ヨーロッパの主要都市経由で現地
       に直行。アイスランドの専門航空会社として信頼性があります。

最近世界遺産を巡ろう!(NPO法人セカンドライフ.JP) 
http://sekai-isan-tour.seesaa.net/ に毎日世界遺産の記事を投稿して
いますので、興味のある方はチェックしてみてください。
posted by Mark at 10:35| Comment(0) | TrackBack(0) | アイスランド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月21日

アイスランド ビジネスセミナー」 ========================

日本とアイスランドはビジネスにおいて長い歴史があり、今後もビジネスにおけ
るパートナーとして経済的な連携力の強化を目指しています。今回のセミナーで
はアイスランドの経済、ビジネスにおける最新事情やエネルギー、食品や観光な
どの基幹産業などを解説いたします。また、セミナー後はビジネス情報交換会の
交流イベントを設けております。

■日時
2018年5月28日(月)15:30〜17:00
          17:00〜19;00(ビジネス交流イベント)

■場所
ホテルニューオータニ東京 (千代田区紀尾井町4‐1)
セミナー会場:エド ルーム  
ビジネス交流会会場:ルーム パラッツォ
http://www.newotani.co.jp/tokyo/access/

■主催
プロモートアイスランド

■後援
アイスランド商工会議所、在日アイスランド商工会議所、
日本貿易振興機構(ジェトロ)

■プログラム

・基調講演 
 アイスランド共和国外務大臣 グズルイグル・ソウル・ソウルダルソン氏

・「アイスランドにおけるビジネスと両国経済投資環境について」 

・「アイスランドにおける3つの基幹産業」
 ・グリーンエネルギーおよびエネルギー集約ビジネス
 ・アイスランド共和国の食品 ‐新鮮かつ安心・安全な食品
 ・ツーリズム ‐新たな開拓の地へ

・ビジネス交流会 於:同ホテル ルーム パラッツォ 17:00〜19:00

プログラム詳細 
https://icelandbusinessseminar28may.eventbrite.com/

■言語 英語のみ

■参加費 無料

■定員
200名(先着順)
※定員になり次第、締め切らせていただきます。

■お申し込み方法
下記のリンクのフォームより必要事項をご入力の上お申込み下さい。
https://icelandbusinessseminar28may.eventbrite.com/
 
■お申し込み締め切り
2018年5月15日(金)20:00

■お問い合わせ先
駐日アイスランド大使館
Tel.: 03-3447-1944
Email: emb.tokyo@mfa.is

posted by Mark at 20:00| Comment(0) | アイスランド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月19日

噴火?仕方ないよ」、何事にも動じないアイスランドの人びと−AFPBB News

◎「噴火?仕方ないよ」、何事にも動じないアイスランドの人びと−AFPBB News
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2718865/5625392

◎【動画】アイスランドの美しい噴火−痛いテレビ
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51437845.html

◎アイスランドの火山付近にUFO接近遭遇の怪−カラパイア
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51674711.html

posted by Mark at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) | アイスランド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アイスランド火山噴火 成田空港、19日はヨーロッパ方面の 発着便25便が欠航となる予定−FNNニュース

◎アイスランド火山噴火 成田空港、19日はヨーロッパ方面の
発着便25便が欠航となる予定−FNNニュース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00175746.html

◎火山灰 運航再開模索の動きも−NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100419/t10013925191000.html

◎アイスランド噴火に伴なう全欧航空便停止の件。誰が上手いことを言えと。
−Twitpic
http://twitpic.com/1gguz7
posted by Mark at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | アイスランド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アイスランド火山噴火で欧州空路がマヒ 19日も欠航相次ぐ

◎欧州火山灰、影響長引く−まぐまぐニュース!
http://news.mag2.com/world/44051/detail


◎伊、スペインなど空港再開−まぐまぐニュース!
http://news.mag2.com/main/44167/detail
posted by Mark at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | アイスランド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする