世界遺産の登録が29番目に多いクロアチアの世界遺産について
メルマガでまとめてみたいと思います。10か所
1,ドブロブニク旧市街(文化遺産)
2,スプリットの史跡群とディオクレティアヌス宮殿(文化遺産)
3,プリトヴィッツェ湖群国立公園(自然遺産)
4,聖ヤコブ大聖堂(文化遺産)
5,古都トロギール(文化遺産)
6,ポレチュ歴史地区のエウフラシウス聖堂建築群(文化遺産)
7,スターリグラード平原(文化遺産)
8,15〜17世紀におけるヴェネツィア共和国防衛施設群(文化 遺産)
9,ザダルの防衛システム
10,シベニクの聖ニコラ要塞
Markはクロアチアに行ったことがありません。
行ってみたいのは1のドブロブニク旧市街で、アドリア海に突き
出した城塞都市ドブロブニク。街を囲む城壁は8世紀頃に建築が
始まり、13世紀頃から地中海交易の拠点として繁栄しました。
オレンジ色で統一された屋根が印象的な旧市街はジブリ作品の
舞台となったことでも知られています。
他には3のプリトヴィッツェ湖群国立公園で、灰質の堆積物と
特種な石灰岩でできた大小16の湖と92ヶ所の滝をもつ
プリトヴィツェ湖群国立公園です。滝と湖が連続し館壇上に
流れ落ちる風景は圧巻です。
ツアーではクロアチアとスロベニアを旅するパッケージが
売られているようです。大阪からクロアチア/ドブロヴニク・
プリトヴィッツェ・スプリット・ザグレブ、スロベニア/
ブレッド・リュに、ターキッシュエアラインズで行く8日間
のツアーは37万円から57万円で売られています。
航空券だけだと大阪からクロアチア航空・東方航空等を
使って13−17万円で行けます。
最近世界遺産を巡ろう!(NPO法人セカンドライフ.JP)
http://sekai-isan-tour.seesaa. net/ に毎日投稿して
いますので、興味のある方はチェックしてみてください。
メルマガでまとめてみたいと思います。10か所
1,ドブロブニク旧市街(文化遺産)
2,スプリットの史跡群とディオクレティアヌス宮殿(文化遺産)
3,プリトヴィッツェ湖群国立公園(自然遺産)
4,聖ヤコブ大聖堂(文化遺産)
5,古都トロギール(文化遺産)
6,ポレチュ歴史地区のエウフラシウス聖堂建築群(文化遺産)
7,スターリグラード平原(文化遺産)
8,15〜17世紀におけるヴェネツィア共和国防衛施設群(文化
9,ザダルの防衛システム
10,シベニクの聖ニコラ要塞
Markはクロアチアに行ったことがありません。
行ってみたいのは1のドブロブニク旧市街で、アドリア海に突き
出した城塞都市ドブロブニク。街を囲む城壁は8世紀頃に建築が
始まり、13世紀頃から地中海交易の拠点として繁栄しました。
オレンジ色で統一された屋根が印象的な旧市街はジブリ作品の
舞台となったことでも知られています。
他には3のプリトヴィッツェ湖群国立公園で、灰質の堆積物と
特種な石灰岩でできた大小16の湖と92ヶ所の滝をもつ
プリトヴィツェ湖群国立公園です。滝と湖が連続し館壇上に
流れ落ちる風景は圧巻です。
ツアーではクロアチアとスロベニアを旅するパッケージが
売られているようです。大阪からクロアチア/ドブロヴニク・
プリトヴィッツェ・スプリット・ザグレブ、スロベニア/
ブレッド・リュに、ターキッシュエアラインズで行く8日間
のツアーは37万円から57万円で売られています。
航空券だけだと大阪からクロアチア航空・東方航空等を
使って13−17万円で行けます。
最近世界遺産を巡ろう!(NPO法人セカンドライフ.JP)
http://sekai-isan-tour.seesaa.
いますので、興味のある方はチェックしてみてください。
出典: Vol.317 <2024年2月17日>
□□□□■□□□□□■□□
□□□■□□□□□□■□□ ジャパンタウンを世界につくろう!
□□□□■□□□□□■□□
□□□■□□□□□□■□□ ジャパンタウンを世界につくろう!