グローバル・シーは世界に通用する日本人・企業をサポートするコンサルティング会社です。
海外案件は、グローバル・シーにお任せください。
新着記事
2024年12月24日
◆会 期:2025年2月11日(火)〜12日(水)◆開催地:ラオス・ビエンチャン◆会 場:パークソン(Parkson Supermarket)◆募集分野:食品・加工食品(常温品が望ましい)、化粧品・美容製品、健康関連製品、衛生関連製品、キッチン用品、スポーツ用品、日用品、中古品(雑貨・衣類など)、外食産業(フランチャイズなど)。◆参加料:無料(サンプル品の提供および輸送は参加企業負担)◆募集社数:15社程度(予定)◆詳細・お申込↓https://www.jetro.go.jp/events/laossample◆申込締切:2024年11月20日(水)日本時間17:00まで
posted by Mark at 13:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ラオス
|
|
2024年11月18日
◆会 期:2025年2月11日(火)〜12日(水)◆開催地:ラオス・ビエンチャン◆会 場:パークソン(Parkson Supermarket)◆募集分野:食品・加工食品(常温品が望ましい)、化粧品・美容製品、健康関連製品、衛生関連製品、キッチン用品、スポーツ用品、日用品、中古品(雑貨・衣類など)、外食産業(フランチャイズなど)。◆参加料:無料(サンプル品の提供および輸送は参加企業負担)◆募集社数:15社程度(予定)◆詳細・お申込↓https://www.jetro.go.jp/events/laossample◆申込締切:2024年11月20日(水)日本時間17:00まで
posted by Mark at 20:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ラオス
|
|
2023年12月05日
中国とインドシナ半島の結節点であるラオスは、豊かな自然と水資源を擁することから農業ビジネスのフロンティアとして注目されています。そこで、ジェトロでは、ラオスの農業ビジネスの足掛かりとなる最新情報を日本企業の皆様にご紹介するためのセミナーを開催します。ラオスへの進出にご関心のある皆様におかれましては、奮ってご参加ください。◆日 時:2023年12月12日(火曜)15時30分〜17時00分(日本時間)◆形 式:オンライン(Zoomを使用)◆言 語:日本語(一部現地語での録画動画あり ※字幕付き)◆参加費:無料◆申込締切:2023年12月8日(金曜) 23時59分◆詳細、お申込み、お問い合わせはこちら↓https://www.jetro.go.jp/events/laosweb23
posted by Mark at 14:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ラオス
|
|
2023年11月24日
<締切:2023年12月8日(金)>====================================
中国とインドシナ半島の結節点であるラオスは、2021年の中国ラオス鉄道の開通
を契機に、交通の便の悪い内陸国からコネクティビティの良いランドマークへと
急激に変化しており、ビジネス機会を模索する企業が増えています。中でも、豊
かな自然と水資源を擁することから農業ビジネスのフロンティアとして注目され
ています。そこで、ジェトロでは、ラオスの農業ビジネスの足掛かりとなる最新
情報を日本企業の皆様にご紹介するためのセミナーを下記のとおり開催します。
ラオスへの進出にご関心のある皆様におかれましては、奮ってご参加ください。
◆概要◆
・日時:2023年12月12日(火)15:30〜17:00(日本時間)
・開催方法:オンライン(Zoomを使用)
・主催:日本貿易振興機構
・言語:日本語(一部現地語での録画動画あり ※字幕付き)
・参加費:無料
・詳細・お申込方法:下記URLをご覧ください。
https://www.jetro.go.jp/events/laosweb23
・お申込締切:2023年12月8日(金)(日本時間)
posted by Mark at 11:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ラオス
|
|
2023年06月02日
posted by Mark at 17:42|
Comment(0)
|
ラオス
|
|
2023年05月10日
日本式経営を実践するラオス企業経営者とのビジネス交流会 in 大阪(共催)
■日 時:2023年6月6日(火)14:30〜17:30
■会 場:TKPガーデンシティPREMIUM 大阪駅前 10階バンケット10A
■プログラム:第一部(14:30 〜 15:30)
・ラオスビジネス最新事情
JETROビエンチャン事務所(オンライン登壇)
・ラオスへの進出経験を語る
ツジコー株式会社 取締役社長 松本 康宏 氏
第二部(15:40 〜 17:30)
・ラオス日本センター (LJI) 及びラオス参加企業紹介
JICAビジネス交流専門家 関千種
・名刺交換交流会(自由交流、ラオス語逐次通訳複数配置)
■入場料:無料
■詳細・お申込みはこちら↓
https://www.relo-kaigi.jp/kouryuukai_laos/
【お問合せ先】(株)リロエクセル(JICA研修事業受託機関)
国際協力事業ユニット内事務局
E-mail:personal_office@relo.jp
posted by Mark at 12:35|
Comment(0)
|
ラオス
|
|