header_logo.GIF

グローバル・シーは世界に通用する日本人・企業をサポートするコンサルティング会社です。

海外案件は、グローバル・シーにお任せください。

新着記事

2025年01月06日

世界遺産(モンゴル)について

世界遺産の登録が62番目に多いモンゴルの世界遺産について
AIに聞いた内容をメルマガでまとめてみたいと思います 5か所

文化遺産

1.      オルホン渓谷の文化的景観(カラコルムも含む)
モンゴル帝国時代から続く歴史的な遺跡が点在し、古代の都市
や仏教の寺院跡などが見られます。遊牧民の文化と歴史に深く
結びついた地域です。カラコルムはモンゴル帝国の首都であり、
13世紀のモンゴル帝国時代の栄光を物語る都市遺跡です。

2.      ブルカン・カルドゥン山とその周辺の聖地
モンゴルの北部に位置し、ハンガイ山脈の一部を形成し
ブルカン・カルドゥン山は、モンゴル人にとって聖なる山と
され、チンギス・ハーンの生誕地と伝えられています。
モンゴル帝国時代から続く信仰の中心地となっています。

3.      グレート・ブルクハンカリドン山とその神聖地域
こちらもチンギス・ハーンに関連する神聖な山で、モンゴルの
宗教的・文化的な象徴です。モンゴルの伝統的な宗教である
シャーマニズムと深く関係しており、多くの儀式や祭りが
ここで行われます。

自然遺産 
4.      ウヴス・ヌール盆地
 モンゴルの中央部に位置し、標高約1,500メートルの高原
  です。この盆地は、モンゴルの主要な農業地帯の一つで、
多様な生態系と珍しい動植物が生息しています。

複合遺産 
5.      ペトログリフの複合体(アルタイ山脈の岩絵群)
モンゴルの北部に位置し、ハルハ山脈の西側に広がる山脈
です。この山脈は、モンゴルとロシアの国境にもなっており、
多様な動植物が生息しています。ペトログリフの複合体で
古代の岩絵や彫刻が含まれる地域です。

Markが行ってみたいのは、オルホン渓谷で、モンゴル帝国の
中心地がどのような都市遺跡や仏教寺院があるか知りたいです。
時間があれば、チンギス・ハーンの由来のある2か所の山にも
行ってみたいです。

モンゴルは面積が日本の4倍で、人口は330万人しかいない
ので、そのような少ない人数でどのように国を統治しているのか
また隣国にはロシアや中国と言った国土侵略を狙う国々も多いのに
軍事的にどのように対抗しているのか知りたいです。

大阪からウランバートルまでの運賃は6−10万円です。
ANAやJALはモンゴルへの直行便を運航し、モンゴル航空は
国営航空会社で大阪とウランバートルを結ぶ便も運航しています。

最近世界遺産を巡ろう!(NPO法人セカンドライフ.JP) 
http://sekai-isan-tour.seesaa.net/ に毎日世界遺産の記事を投稿して
いますので、興味のある方はチェックしてみてください。
posted by Mark at 19:02| Comment(0) | TrackBack(0) | モンゴル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月30日

モンゴル大好き!

モンゴル大好き!

モンゴルの魅力に迫ります。

posted by Mark at 11:32| Comment(0) | TrackBack(0) | モンゴル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月05日

JICA モンゴルビジネスセミナー       〜巨大市場と隣接したアジア屈指の親日国、モンゴル〜」

→ https://www.ksic.jica.go.jp/regist/is?SMPFORM=rht-oitcr-f33f2dafe25ad55789ad82bbbd27ba29
…………………………………………………………………………………………
この度、下記日程にてJICAモンゴルビジネスセミナーをオンラインにて開催
いたしますので、ご案内申し上げます。
是非、積極的なご参加をお待ちしております。奮ってご参加ください!


1 日   時 : 2021年5月28日(金)14:30〜16:30(受付14:00〜)

2 開催形式 : オンラインにて実施(ZOOM)
          ご参加いただく方には前日までに別途リンクをお送りいたします。

3 主  催 : 国際協力機構(JICA)

4 定  員 :100名

5 参 加 費 : 無料 ※事前申込み必要

6 申込締切 : 2021年5月24日(月)定員に達し次第受付を終了します 

7 申    込 : 下記WEBサイトにて申し込みを受け付けております。
https://www.ksic.jica.go.jp/regist/is?SMPFORM=rht-oitcr-f33f2dafe25ad55789ad82bbbd27ba29

8 詳細はこちら↓
https://www.hyogo-kaigai.jp/_wp/wp-content/uploads/2021/04/4d2be175648d22e3949ed121b37002a5.pdf

9 問合わせ先:JICAコラボデスク
posted by Mark at 23:24| Comment(0) | モンゴル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする