header_logo.GIF

グローバル・シーは世界に通用する日本人・企業をサポートするコンサルティング会社です。

海外案件は、グローバル・シーにお任せください。

新着記事

2024年09月19日

2024年09月06日

10/10・10/17】INPIT-KANSAI & TBK 海外知財リアルセミナー │ │「 欧州における知的財産権保護の可能性を探る-模擬事案を用いて 」を │ │ 2会場で開催します!


│ │  https://www.inpit.go.jp/kinki/event/20240801.html
└─┴─────────────────────────────────────────
本セミナーでは、「AI制御による温室」という模擬事例に基づき、保護可能な知的財産権の側面、
及び出願戦略について概説します。
絶えず変化する欧州およびEU知的財産の世界を鑑みて、特許権のみならず、意匠権、商標権の
登録、権利行使(CTMおよびCD、特許(従来及びUPC))も取り上げていきます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

▼開催概要
(名古屋会場)2024年10月10日(木) 
  講演時間 13:30〜17:00(13:00受付開始〜17:30終了予定)
  AP名古屋(https://www.tc-forum.co.jp/ap-nagoya/access/
(大阪会場)2024年10月17日(木)  
  講演時間 13:30〜17:00(13:00受付開始〜17:30終了予定)
  ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター(https://www.congre-cc.jp/access/
▼詳細・参加申込みについてはこちら
https://www.inpit.go.jp/kinki/event/20240801.html
▼お問い合わせ先
(独)工業所有権情報・研修館 近畿統括本部 
TEL:06-6486-9122  email:ip-js01@inpit.go.jp
posted by Mark at 16:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 欧州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月21日

欧州における知的財産権保護の可能性を探る-模擬事案を用いて 」を │ │ 名古屋・大阪の2会場で開催します!

  https://www.inpit.go.jp/kinki/event/20240801.html
└─┴───────────────────────────────────────────
本セミナーでは、「AI制御による温室」という模擬事例に基づき、保護可能な知的財産権の側面、及び
出願戦略について概説します。
絶えず変化する欧州およびEU知的財産の世界を鑑みて、特許権のみならず、意匠権、商標権の登録、
権利行使(CTMおよびCD、特許(従来及びUPC))も取り上げていきます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

▼開催概要
(名古屋会場)2024年10月10日(木) 講演時間 13:30〜17:00(13:00受付開始〜17:30終了予定)
AP名古屋(https://www.tc-forum.co.jp/ap-nagoya/access/
(大阪会場)2024年10月17日(木)  講演時間 13:30〜17:00(13:00受付開始〜17:30終了予定)
ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター(https://www.congre-cc.jp/access/
▼詳細・参加申込みについてはこちら
https://www.inpit.go.jp/kinki/event/20240801.html
▼お問い合わせ先
(独)工業所有権情報・研修館 近畿統括本部
TEL:06-6486-9122  email:ip-js01@inpit.go.jp
posted by Mark at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 欧州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月14日

【リアルイベント】EC活用ワークショップ 越境EC物流の基本を学ぼう

https://ec.smrj.go.jp/event/2023/t0h4p8000000423q.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中小機構と各地域の支援機関と共催して提供する、EC(eコマース)
について無料で学べるワークショップです。
参加・体験型のプログラムやグループ学習により、ECに関するノウハウを
効率的に学べます。
本事業は、「新規輸出1万者支援プログラム」の一環として実施しており、
将来的に海外展開も見据えた市場拡大へのステップアップにも
ご利用いただけます。
この機会に是非ご参加ください。

日 時:2023年10月30日(月)13:30〜17:00

場 所:日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部 会議室
     (大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング29階)
講 師:中小機構 中小企業アドバイザー 半田 泰代 氏

参加費:無料
申込締切:2023年10月27日(金)12:00
詳細・申込:タイトル欄のURLをご覧ください。

主 催:(公財)大阪産業局、日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部、
中小企業基盤整備機構
後 援:大阪国際ビジネス支援コンソーシアム
posted by Mark at 00:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 欧州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月03日

BIO-Europe 2023<展示会・商談会/ライブ配信あり>

2023年11月、欧州最大級のバイオ分野(ライフサイエンス関連)のビジネスマッチングイベント「BIO-Europe 2023」がドイツ・ミュンヘンで開催されます(リアルとオンラインのハイブリッド開催)。
ジェトロは、日本企業の海外展開支援を目的とし、同イベントへの参加支援プログラムを実施します。イベントの参加料の補助に加えて、ジェトロ広報ブースにおいて参加企業様のPRを行います。
(注:各企業の展示ブースは設置しません。)
欧州をはじめ海外バイオ関連企業・機関等への販路開拓、ライセンスアウト等にご関心のある方はぜひ参加をご検討ください。

◆日 時:2023年11月6日(月)〜11月8日(水)(リアル)
    2023年11月14日(火)〜11月15日(水)(オンライン
◆開催場所:ドイツ・ミュンヘン
◆会 場:Messe München
https://messe-muenchen.de/en/
◆詳細・お申込↓
https://www.jetro.go.jp/events/odc/2f8d4c0ab9af15f6.html
◆申込期限:2023年9月5日(火)

posted by Mark at 08:47| Comment(0) | 欧州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月20日

欧州発・製造業専門オンライン展示会「VirtualExpo出展支援プログラム」

欧州発・製造業専門オンライン展示会「VirtualExpo出展支援プログラム」

 ■対 象 者:日本企業(製造業)※代理店、商社、個人事業主は対象外
 ■対象分野:建築、造船、医療、農機、航空、機械の6分野
       (複数分野への同時出展も可)
 ■出展期間:2022年2月15日(水)頃より1年間
 ■定  員:100社程度(審査あり)
 ■参 加 費:【中小・中堅企業】18万円、【大企業】54万円(税込)

 ■締  切:11月12日(金)18:00

 ■本プログラムの説明会動画をご視聴いただけます(要登録)。
  https://www.jetro.go.jp/form5/pub/dnb/ve_sem_rc

 ■詳細・お申込はこちら↓
    http://www.virtual-expo.com/
  https://www.jetro.go.jp/events/dnb/757fcd45644e7f00

【お問合せ先】ジェトロ デジタルマーケティング部 プラットフォーム
       ビジネス課 担当:杉山、小松、村上
       問合せフォーム:https://www.jetro.go.jp/form5/pub/dnb/ve_query_2021

posted by Mark at 14:56| Comment(0) | 欧州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【10/27開催ウェビナー】「GDPR施行3年―運用の傾向と今後の留意点」  ―欧州の専門家に聞く―(ジェトロ)

10/27開催ウェビナー】「GDPR施行3年―運用の傾向と今後の留意点」 
 ―欧州の専門家に聞く―(ジェトロ)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
EUでは、「一般データ保護規則(General Data Protection Regulation:GDPR)」が、
2016年5月24日に発効し、2018年5月25日から適用されています。

EUは日本に対する「十分性認定」を2019年1月23日に行いました。これにより、EUから
日本への個人データの移転は、標準契約条項(SCC)の使用等の適切な保護措置を取ら
なくても、個人情報保護委員会の十分性認定補完的ルールを順守する限り、GDPR上適法に
行うことが可能となりました。
しかし、EUから「十分性認定」のない第三国への個人データの移転を行う場合には
引き続きSCC等を使用した適切な措置が求められるほか、日本を含むEU域外の企業・
組織によるEU所在者の個人データの取得が個人データの「移転」ではなく「処理」と
評価される場合にはGDPRが適用され、「十分性認定」のない第三国への個人データの
移転の場合のSCC等の使用を含めGDPRに則った対応が必要となることに注意が必要です。
GDPR施行から3年が経過し、違反による制裁金は総額370億円以上となったとも報告されて
います。
また、2021年6月4日には改訂版SCCが公表されました。

本ウェビナーでは、GDPRの制裁事例や執行状況に詳しい在欧州の専門家が解説するほか、
改訂版SCCや日本企業がEUとビジネスを行う際の今後の留意点などについて同分野に精通した
専門家が解説します。


〇日 時:2021年10月27日(水曜) 16時00分〜17時30分(日本時間)
〇場 所:オンライン開催
〇受講料:有料
〇詳細および申込方法:以下のイベントページをご参照ください。
 https://www.jetro.go.jp/events/ora/53497f701f876c4c.html

posted by Mark at 00:22| Comment(0) | 欧州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月30日

JAPAN MALL事業 海外におけるEC販売プロジェクトのご案内

JAPAN MALLは世界60以上の連携先ECバイヤーに商品を紹介する事業です。
原則、国内納品・国内買取・円建て決済で取引が完結するため、複雑な
輸出手続きが不要です。成約した商品のプロモーションを連携先とジェ
トロが実施します。

◆事業実施期間:2021年4月19日(月曜)〜2022年3月31日(木曜)
◆対象企業:日本企業及び海外進出日系企業
◆対象品目:加工食品、生鮮食品、化粧品、日用品、生活雑貨等
◆詳細、お申込み、お問い合わせはこちら↓
https://www.jetro.go.jp/services/japan_mall/

posted by Mark at 08:38| Comment(0) | 欧州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月03日

日本産酒類商談会 in ワルシャワ

日本産酒類商談会 in ワルシャワ 
┗╋…………………………………………………………………………………………
ジェトロでは、今後市場拡大が期待されるポーランドにおいて、酒類に
特化した商談会を実施します。ご関心のある事業者様は、是非この機会
をご活用ください。

◆日 時:2019年11月13日(水曜) 午後
◆場 所:ポーランド・ワルシャワ 
◆申込締切:2019年09月11日(水曜) 12時00分 
◆詳細、お申込はこちら↓
https://www.jetro.go.jp/events/afe/deb1f5de42cdd651.html

≪お問い合わせ先≫ジェトロ加工食品・酒類支援課 

posted by Mark at 20:20| Comment(0) | 欧州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月16日

出展枠増枠】海外ECバイヤーと”直接”商談ができるイベント 「海外ECバイヤー商談会」開催のお知らせ

6月から出展社募集をしている「海外ECバイヤー商談会」ですが
お申込多数のため、出展枠を20枠ほど増枠することが決定しました!!
これに伴い、募集期間も延長いたします。
海外市場への販路開拓を目指す千載一遇のチャンスです!是非お申込ください。
詳細は下記の概要をご確認ください。

☆★商談会概要★☆
「海外ECバイヤー商談会 in 越境EC“まるごと”フェスティバル2019」
日 時:2019年9月9日(月曜)10時00分〜17時00分(受付9時30分〜)
会 場:ベルサール新宿グランドコンファレンスセンター1階
対象企業:化粧品、化粧品関連雑貨、理美容器具、健康食品、食品を取扱う中小企業等
出展社数:120社(※増枠いたしました)
出展料:無料
参加バイヤー:海外ECバイヤー1,000名以上 (予定)
募集締切: 7月21日(日曜)(※期限を延長いたしました)
 申込URL:http://krs.bz/smrj-hp/c?c=2578&m=57860&v=5b8891be
※出展にあたっては審査がございますので、あらかじめご了承ください。

☆★出展6つのメリット★☆
1.海外ECを販路に持つトップバイヤーが来場
日本国内にいながらトップバイヤーとの販路開拓が可能です。

2.商談会への出展費用は無料
ブース費用や商談のための費用はかかりません。

3.商談会での通訳のサポート
中国語、英語の話せるスタッフがサポート致します。

4.バイヤー・消費者のニーズをヒアリングできる
海外バイヤー・海外消費者から商品に対しての生の声を聞くことができます。

5.各種コンテンツ
インフルエンサーによるライブコマースの生配信や実演販売などのコンテンツで貴社
商品の魅力を海外バイヤーにPR します。

6.当日までの出展準備サポート
出展に関わる相談に対して、専門家がアドバイスします。

☆★商談会申込方法★☆
募集期間:6月10日(月曜)〜7月21日(日曜)
申込URL:http://krs.bz/smrj-hp/c?c=2578&m=57860&v=5b8891be
  ※出展にあたっては審査がございますので、あらかじめご了承ください。

posted by Mark at 13:10| Comment(0) | 欧州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月03日

欧州経済セミナー“EUROPE NOW

この度、オーストリア大使館商務部、フィンランド大使館、ポーランド大使館
の主催で、「欧州経済セミナー“EUROPE NOW」を開催致します。オーストリア
は自動車、機械、電子部品、医薬、バイオ・化学産業等、フィンランドは医薬、
精密機械、金属産業のほか、木材関連産業等に強みを持っています。他方、ポ
ーランドは、機械、化学産業に強く、自動車部品メーカーや機械部品メーカー
をはじめとする日系メーカーが既に80社近く進出しています。EUに加盟する、
これら3カ国は、優先的投資促進分野を定め、各種の投資優遇措置を設けてい
ます。

主催3カ国の各国の利点や最新のビジネス環境について、同時に理解する絶好の
機会ですので、皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。


■日時および会場
【三重】
 日時:2012年9月11日(火)10時30分〜12時30分
 会場:高度部材イノベーションセンター AMIC
 http://www.miesc.or.jp/amic/access/index.htm
【東京】
 日時:2012年9月12日(水)10時30分〜12時30分
 会場:東京中小企業投資育成株式会社 8階
 http://www.sbic.co.jp/main/company/access.html
【北九州】
 日時:2012年9月13日(木)15時30分〜17時20分
 会場:北九州国際会議場 1階11会議室
 http://www.convention-a.jp/access/

※いずれのセミナーも、終了後に「意見交換および個別相談会」を開催します。

■主催:駐日オーストリア大使館商務部/オーストリア経済振興会社、
    駐日フィンランド大使館、駐日ポーランド大使館

■後援:
【三重】
 日本貿易振興機構(ジェトロ)、三重県、三重県産業支援センター
【東京】
 日本貿易振興機構(ジェトロ)
【北九州】
 日本貿易振興機構(ジェトロ)、北九州市、北九州商工会議所、
 北九州貿易協会

■参加費:無料

■言語:日本語-英語 同時通訳

■定員:
【東京】100名(先着順) 【三重、北九州】60名(先着順)
 
■申込締切:2012年8月31日(金曜日)
※ただし、定員になり次第、締め切らせていただきます。

※プログラム、お問い合わせ先、お申し込み方法等詳細は、下記ウェブサイトを
 ご覧ください。
http://www.advantageaustria.org/jp/events/20120910-Europe-Now.ja.html
posted by Mark at 11:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 欧州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月14日

不安残る欧州問題、世界的な輸出減少は景気後退のサインか

□不安残る欧州問題、世界的な輸出減少は景気後退のサインか
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE7BB02O20111212?rpc=131
 EU首脳会議は債務問題の対処で一定の合意を見たが、市場の不安は
晴れない。世界的な輸出減少を受けて景気減速への懸念も残っている。

 □焦点:IMFの欧州支援、返済不履行への懸念浮上
 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE7BB03K20111212?rpc=131

 □EU首脳会議、財政規律強化で合意も市場不安払しょくには力不足
 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE7BB04020111212?rpc=131

 □コラム:欧州危機、IMFが中心的役割果たすべき局面に=サマーズ氏
 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE7B802G20111209?rpc=131

 □特集・欧州債務危機
 http://jp.reuters.com/news/globalcoverage/eurocrisis?rpc=131

□12年はロールオーバー・リスクなどの困難に直面へ=OECD
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE7BB02420111212?rpc=131

□来年の中国経済、8.5%成長に鈍化へ=人民銀行金融政策委員
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE7BB01M20111212?rpc=131

□11月消費者態度指数は7カ月ぶり低下、震災前水準に戻らず悪化
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE7BB02Y20111212?rpc=131

□ロシア下院選不正疑惑で大統領が調査指示、政権に圧力強まる
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE7BA01F20111211?rpc=131

□「グロソブ」の投資先、円が最大のウエートに=国際投信
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE7BB02R20111212?rpc=131

□オリンパス監査検証委、2月に結論・年内に中間報告
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE7BB02F20111212?rpc=131

□サムスンの携帯端末販売台数、初の年間3億台突破
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE7BB01F20111212?rpc=131

posted by Mark at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 欧州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月15日

マケドニア・ビジネス・フォーラム」(東京、大阪)のご案内

http://www.jetro.go.jp/events/seminar/20111110516-event
 
 欧州経済は現在、厳しい局面を迎えていますが、その中にあってマケドニアは
2011年上期に、5.2%の経済成長を記録しました。この成長の背景には、マケド
ニアに製造拠点を設立する外国企業や、あるいは今後設立することに関心を持つ
外国企業が、益々増加しているという事実があります。

今般マケドニア共和国大使館と同国投資庁は、ジェトロと共催で、首相をはじめ
とする同国政府首脳陣が来日する機会を捉え、日本の専門家も加えてマケドニア
のビジネス環境や投資優遇制度等についてご紹介するセミナーを、下記要領にて
開催いたします。マケドニアの投資環境を事例と共に理解いただく絶好の機会で
すので、ぜひご参加ください。

■日時:
(東京)2011年11月30日(水)10:00〜12:30(受付開始 09:30)
(大阪)2011年12月02日(金)14:00〜16:30(受付開始 13:30)

■会場:
 (東京)ジェトロ 9BCD会議室 (東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル)
  http://www.jetro.go.jp/jetro/profile/map.html
(大阪)大阪商工会議所 6階白鳳の間 (大阪府大阪市中央区本町橋2-8)
http://www.osaka.cci.or.jp/Shoukai/Map_Tel/shozaichi.html

■主催:マケドニア共和国大使館 、マケドニア投資庁

■共催:日本貿易振興機構(ジェトロ)、大阪商工会議所(大阪開催分、予定)

■後援:関西経済連合会(大阪開催分、予定)

■プログラム(予定):
(東京)
 10:00 開会挨拶
      横尾英博 ジェトロ副理事長
 10:15 マケドニアの政治経済展望
      ニコラ・グルエフスキ 首相
 10:30 マクロ経済概観とエネルギー、インフラ、農業分野の投資機会
      ゾラン・スタフレスキ 副首相兼財務相
 10:45 マケドニアの投資機会
      ビル・パフレスキ 外国投資担当相
ヴィサル・フィダ 外国投資・輸出促進庁ダイレクター
 11:05 休憩
 11:20 投資優遇制度と既進出企業の概要
      ヴィクトル・ミゾ フリーゾーン庁CEO
 11:35 マケドニアでの経験から語る同国ビジネス環境と投資関連機関
      中川十郎 日本大学大学院グローバルビジネス研究科兼任講師
東京経済大学経営学部・大学院前教授
 11:55 ジョンソン・マッセイ社のマケドニアでの工場操業経験(事例)
      ジョンソン・マッセイ・ジャパン・インコーポレーテッド代表
 12:10 質疑応答
 12:30 終了

(大阪)
 14:00 開会挨拶
      鈴木厚 ジェトロ大阪本部長
 14:15 マケドニアの政治経済展望
      ニコラ・グルエフスキ 首相
 14:30 マクロ経済概観とエネルギー、インフラ、農業分野の投資機会
      ゾラン・スタフレスキ 副首相兼財務相
 14:45 マケドニアの投資機会
      ビル・パフレスキ 外国投資担当相
ヴィサル・フィダ 外国投資・輸出促進庁ダイレクター
 15:05 休憩
 15:20 投資優遇制度と既進出企業の概要
      ヴィクトル・ミゾ フリーゾーン庁CEO
 15:35 マケドニアでの経験から語る同国ビジネス環境と投資関連機関
      中川十郎 日本大学大学院グローバルビジネス研究科兼任講師
      東京経済大学経営学部・大学院前教授
 15:55 ジョンソン・マッセイ社のマケドニアでの工場操業経験(事例)
      ジョンソン・マッセイ・ジャパン・インコーポレーテッド代表
 16:10 質疑応答
 16:30 終了

■言語:英語、日本語(日英同時通訳)

■受講料:無料

■定員:(東京)100名 (大阪)70名
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。

■お申し込み方法:
 下記URLのオンライン申し込みフォームに必要事項を入力いただき、お申し込み
 ください。または下記添付のPDFファイルを印刷の上、必要事項を入力いただき、
 FAXにてお申し込みください。
 (東京参加申し込み) https://www.jetro.go.jp/form5/pub/obb/74
 (大阪参加申し込み) https://www.jetro.go.jp/form5/pub/obb/75

■お申込み締め切り:11月25日(金)

■お問い合わせ先:
(東京)ジェトロ海外投資課(担当:助川、本島)
 TEL:03-3582-5235 FAX:03-3585-7289 
E-mail: OBB@jetro.go.jp

(大阪)ジェトロ大阪本部事業推進課(担当:鈴木)
 TEL: 06-6447-2316 FAX: 06-6447-2336 
E-mail: OSA@jetro.go.jp

posted by Mark at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 欧州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

欧州連合の東方パートナーシップ:その成果、展望と将来への見通し

ポーランド共和国は2011年度後半の欧州連合の議長国に就任しました。この機
会を捉え、2011年9月29日と30日の両日ワルシャワで開催された東方パー
トナーシップ首脳会議をフォローアップする公開シンポジウムを開催します。
東方パートナーシップは欧州連合と、アルメニア、アゼルバイジャン、グルジア、
モルドバ、ウクライナ、ベラルーシとの間での連合協定でポーランドの提唱によっ
て2009年5月7日プラハでの首脳会議の場でこの設置が決定されました。
このシンポジウムではビジネス関係、学会、行政組織、報道関係、そして一般の参
加者の方々に欧州連合の東方パートナーシップの概念、構想について広くご理解を
深めていただくと共に、将来への課題や展望を議論する場にしたいと存じます。
皆様のご参加を、お待ちしています。

◆プログラム、参加申込み等、詳細はこちら↓↓↓
http://www.investosaka.jp/event/2011.html#20111129
◆日時:2011年11月29日(火)14:00 〜 16:00
◆場所:大阪国際会議場12階 特別会議場(大阪市北区中之島5丁目3−51)
 Tel: 06-4803-5555 URL:http://www.gco.co.jp/
◆参加費: 無料(ただし、事前申込が必要です。)
◆申込締切:11月19日(土)必着
◆定員:100名(定員になり次第、締切)
◆主催:駐日ポーランド共和国大使館 
◆お問い合わせ・申込み先:
駐日ポーランド共和国大使館
政務・広報担当一等書記官 ラデック・ティシュキェヴィッチ (日本語対応可)
Email: Radoslaw.Tyszkiewicz@msz.gov.pl
Tel:03-5794-7020  Fax: 03-5794-7024

posted by Mark at 18:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 欧州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月13日

欧州債務危機

□ギリシャ問題前進も解決道半ば、イタリア飛び火で深刻化を懸念
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24021120111107?rpc=131

□海外勢は依然リスク回避姿勢、伊債務問題や米赤字削減策に焦点
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24020820111107?rpc=131

□焦点:イタリア財政立て直し、ベルルスコーニ政権下では不可能
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24018220111107?rpc=131

□焦点:ギリシャ政局、連立政権樹立で基本合意もなお視界不良
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24018020111107?rpc=131

□フランスが新たな予算削減と増税発表へ、財政規律維持狙う
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24019620111107?rpc=131

□EFSF支援に慎重なG20、米経済と中国緩和期待が相場下支え
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24017620111107?rpc=131

□ユーロ圏財務相、EFSF拡充で11月末までの最終決定目指し協議へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24016020111107?rpc=131

 □その他の「欧州債務危機」関連ニュース
 http://jp.reuters.com/news/globalcoverage/globaleconomy?rpc=131

posted by Mark at 17:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 欧州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月11日

特集:欧州の新ビジネスモデルを探る

http://www.jetro.go.jp/biznews/feature/eumodel/
------------------------------------------------------------------------

【1】成功もたらす4つの要因
  −欧州の新ビジネスモデルを探る(1)− (EU・ユーロ圏)

http://www.jetro.go.jp/biznews/feature/eumodel/4d7f1e0cc11d8

【2】ユニクロ、独自ブランドの構築で攻勢
  −欧州の新ビジネスモデルを探る(2)− (フランス)

http://www.jetro.go.jp/biznews/feature/eumodel/4d81bfdde38a0

【3】アンリツ、拠点開設の決め手は労働力の質とコスト競争力
  −欧州の新ビジネスモデルを探る(3)− (ルーマニア)

http://www.jetro.go.jp/biznews/feature/eumodel/4d87e63150140

【4】マイティー、提案解決型の環境対応サービスで成長
  −欧州の新ビジネスモデルを探る(4)− (英国)
 
http://www.jetro.go.jp/biznews/feature/eumodel/4d886821d88d8

【5】エヌ・ピー・シー、競争相手買収しビジネス強化
  
http://www.jetro.go.jp/biznews/feature/eumodel/4d89807b660d0

【6】グローリー、代理店子会社化でさらなる飛躍を目指す
  −欧州の新ビジネスモデルを探る(6)− (イタリア)

http://www.jetro.go.jp/biznews/feature/eumodel/4d8ad9459c400

【7】東レ、炭素繊維の産業用途拡大を加速
  −欧州の新ビジネスモデルを探る(7)− (欧州)

http://www.jetro.go.jp/biznews/feature/eumodel/4d744e4cc2948

【8】アシックス、ホグロフス買収でシナジー効果を期待
 
http://www.jetro.go.jp/biznews/feature/eumodel/4d7eeb34b3b00

posted by Mark at 00:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 欧州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月09日

欧州企業のフロンティア市場戦略(2010年4月)

●欧州企業のフロンティア市場戦略(2010年4月)
http://www.jetro.go.jp/world/russia_cis/reports/07000267

●欧州・投資関連コスト一覧 (トルコ・北アフリカ・CIS諸国含む)
(2010年6月)
http://www.jetro.go.jp/world/russia_cis/reports/07000318

●拡大欧州市場セミナー(報告)(2010年8月)
http://www.jetro.go.jp/world/russia_cis/reports/07000333

●2010年版ジェトロ世界貿易投資報告(2010年8月)
http://www.jetro.go.jp/world/gtir/2010/

posted by Mark at 22:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 欧州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月15日

韓国・EU FTAの経済効果分析(仮訳)

https://www5.jetro.go.jp/newsletter/ord/eurotrend201010/R5.pdf

『垂直的制限に関するガイドライン欧州委員会通知(2010/C 130/01)(仮訳)』


https://www5.jetro.go.jp/newsletter/ord/eurotrend201010/R6.pdf

『フランスの特殊な労働時間の取り扱い』


https://www5.jetro.go.jp/newsletter/ord/eurotrend201010/R7.pdf

posted by Mark at 11:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 欧州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月12日

欧州・投資関連コスト一覧 (トルコ・北アフリカ・CIS諸国含む) (2010年6月)

●欧州企業のフロンティア市場戦略(2010年4月)
http://www.jetro.go.jp/world/russia_cis/reports/07000267

●欧州・投資関連コスト一覧 (トルコ・北アフリカ・CIS諸国含む)
(2010年6月)
http://www.jetro.go.jp/world/russia_cis/reports/07000318

●拡大欧州市場セミナー(報告)(2010年8月)
http://www.jetro.go.jp/world/russia_cis/reports/07000333

posted by Mark at 01:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 欧州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月17日

『欧州のビジネス環境の変化

『欧州のビジネス環境の変化』
http://www.jetro.go.jp/jfile/report/07000333/haifu1.pdf

『欧州で稼ぐ日本企業の特徴と課題』
http://www.jetro.go.jp/jfile/report/07000333/haifu2.pdf

『新興市場開拓における中欧・トルコの可能性』
http://www.jetro.go.jp/jfile/report/07000333/haifu3.pdf

『欧州フロンティア市場としてのバルカン地域の可能性』
http://www.jetro.go.jp/jfile/report/07000333/haifu4.pdf

『欧州フロンティア市場としてのロシア、ウクライナの可能性』
http://www.jetro.go.jp/jfile/report/07000333/haifu5.pdf

『欧州フロンティア・ビジネス進化の可能性』
http://www.jetro.go.jp/jfile/report/07000333/haifu6.pdf

posted by Mark at 10:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 欧州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月01日

日本商工会がビジネス環境改善に向け提言書提出(ハンガリー) 2010年07月30日

http://www.jetro.go.jp/biznews/europe/

日本商工会がビジネス環境改善に向け提言書提出(ハンガリー) 2010年07月30日
住宅などの省エネ投資に助成−欧州各国の省エネルギー政策−(ポーランド) 2010年07月30日
第2四半期の成長率、前期比1.1%と予想上回る(英国) 2010年07月30日
09年は中・東欧への対内直接投資額が半減(中・東欧、CIS) 2010年07月30日
世界の政治・経済日程(2010年8〜10月)(欧州) 2010年07月30日
国内4行はストレステスト合格、結果疑問視の声も(フランス) 2010年07月29日
有限会社、簡易型株式会社の決算承認の注意点(フランス) 2010年07月29日
建物の省エネ化に補助金を支給−欧州各国の省エネルギー政策−(オーストリア) 2010年07月29日
経済的弱者には補助金を割り増し−欧州各国の省エネルギー政策−(ベルギー) 2010年07月29日
消費者の景気見通しが好転−GfK消費者信頼感指数−(ドイツ) 2010年07月28日
ブリュッセルとフランダース、専門家を派遣して啓発活動−欧州各国の省エネルギー政策−(ベルギー) 2010年07月28日
財政再建への厳しい道のり−エコノミストらに聞く−(ギリシャ) 2010年07月28日
不合格の5行は再建策決定済み−ストレステスト−(スペイン) 2010年07月28日
ストレステスト結果発表への反響は限定的(欧州、ベルギー、オーストリア、チェコ) 2010年07月28日
住居向け省エネ投資減税の利用が拡大−欧州各国の省エネルギー政策−(ベルギー) 2010年07月27日
ストレステストは5行とも最低基準クリア(イタリア) 2010年07月27日
国内4行は合格−ストレステストの効果を疑問視する声相次ぐ−(英国) 2010年07月27日
ストレステストに14行中13行が合格(ドイツ) 2010年07月27日
7月のifo景況感指数は大幅上昇(ドイツ) 2010年07月27日
風力発電を基盤に意欲的な省エネ目標設定−欧州各国の省エネルギー政策−(デンマーク) 2010年07月27日
9割超の銀行がストレステストをパス−欧州銀行監督委員会が発表−(欧州、EU) 2010年07月26日
20年までにGHGを4割削減の目標−欧州各国の省エネルギー政策−(スウェーデン) 2010年07月26日
ベトナム・EU自由貿易協定支援検討グループを設立(ベトナム、EU) 2010年07月26日
EU製品との相互承認が実現−製品安全法施行−(スイス、EU) 2010年07月23日
欧州委、競争法に基づくBAなどへの調査を打ち切り−3社の「約束」を受け入れ−(EU) 2010年07月23日
業界の自主的取り組みを推進−欧州各国の省エネルギー政策−(オランダ) 2010年07月23日
10年1〜4月は前年並みの水準を維持−イラン・EU貿易−(イラン、EU) 2010年07月23日
景気回復期待も込めて具体的施策が始動−欧州各国の省エネルギー政策−(スペイン) 2010年07月22日
高率の省エネ改修減税のほかホワイト証明も−欧州各国の省エネルギー政策−(イタリア) 2010年07月22日
10年上半期の新車登録台数は0.6%増−最大市場ドイツは大幅減−(欧州) 2010年07月21日
posted by Mark at 21:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 欧州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月21日

中東欧の会計・税務に関する最新情報

ハンガリー −機能通貨の規定の規制緩和−
・ルーマニア −VAT還付手続きの変更−
・セルビア −EU加盟申請−
・チェコ −選挙の年−
・スロバキア −2010年度税制改正−
・ポーランド −ユーロ導入の検討状況− ほか

http://r11.smp.ne.jp/u/No/196002/DfaNcfH7ci0D_1777/JP_20100721_2.html
posted by Mark at 21:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 欧州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月19日

1日あたり185億円の減収は「9.11テロ以上」

◎アイスランド:火山噴火 航空規制長期化 業界減収185億円に
運航再開の動きも−毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20100419ddm007030124000c.html


◎アイスランド火山噴火 「9・11超える」EU、初の対策協議へ
−MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100419/dst1004190033002-n1.htm


◎火山噴火で15時間1500キロ50万円也−SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/shakai/news/100418/sha1004180504005-n1.htm
posted by Mark at 22:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 欧州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月19日

欧州の環境・エネルギー・ビジネス最新事情 〜各国政府・企業の動向と日本企業のビジネスチャンス〜」

COP15(国連気候変動枠組み第15回締約国会議)を前に、EU各国の環境政策への
取り組みが注目されています。
本セミナーでは、欧州ビジネスの中心となるロンドンとブリュッセルから現地
事情に精通する駐在員を講師に迎え、EU各国の重要政策と共に、EUならではの
環境ビジネスの最新トレンド、企業動向をお伝えします。
また、芦田譲氏からは、欧州で活躍している日本の環境技術、今後の日本企業
のビジネスチャンスについて幅広くご紹介します。
是非この機会にご受講下さい!

◆日 時:<東京会場>2009年12月8日(火)14:00〜17:45
     <川崎会場>2009年12月10日(木) 14:00〜17:45
◆会 場:<東京会場>ジェトロ東京本部 9BCDE会議室
     <川崎会場>川崎日航ホテル 11F藤楓の間
◆参加費:ジェトロ・メンバーズ(中国会員・農水産会員含む) 2,000円
     一般 3,000円
◆定 員:<東京会場>120名(先着順)
     <川崎会場>100名(先着順)
◆お申込締め切り:<東京会場>12月7日(月)
         <川崎会場>12月9日(水)
◆お問い合わせ:<東京会場>
        ジェトロ産業技術部 産業技術課(担当:藤田、南澤、紀伊)
        TEL:03-3582-7571 FAX:03-3582-7508
        E-mail:tnareport@jetro.go.jp
        <川崎会場>
        ジェトロ横浜 (担当:岸本)
        TEL:045-222-3901 FAX:045-662-4980
        E-mail:YOK@jetro.go.jp
◆詳細・お申込みはこちら↓
  http://www.jetro.go.jp/events/seminar/20091016703-event

posted by Mark at 00:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 欧州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月26日

2009年05月23日

違反者は"欧州納税者のスポンサー" - EC、今度は米Intelに10億ユーロの罰金

http://journal.mycom.co.jp/column/eutrend/016/?rt=m&t=pa&n=2795

【コラム】欧州から眺めるITトレンド 第3回 もう独占じゃないのに… EC vs.
Microsoftの"ブラウザ合戦"はいつまで続く?
http://journal.mycom.co.jp/column/eutrend/003/?rt=m&t=pr&n=2795

米AMD、欧州委員会による米Intelへの独禁法裁定についてコメント
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/14/076/?rt=m&t=pr&n=2795

米Google、IEバンドルに関する欧州委のMicrosoft独禁法調査に参加を表明
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/25/041/?rt=m&t=pr&n=2795

MSのブラウザ独占を非難する欧州委員会に同意 - MozillaのCEOがコメント
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/10/025/?rt=m&t=pr&n=2795

IEバンドルは競争法違反? - 欧州委員会がマイクロソフトに異議告知書
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/18/002/?rt=m&t=pr&n=2795

Google-Yahoo!の提携、EUでも独禁法違反調査へ
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/09/17/038/?rt=m&t=pr&n=2795

米Microsoft、EUの罰金を不服として控訴へ
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/05/12/024/?rt=m&t=pr&n=2795

欧州委員会、米MSに8億9900万ユーロの課徴金 - 罰金総額は16億ユーロ超に
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/27/046/?rt=m&t=pr&n=2795

EUがMicrosoftを独禁法違反の疑いで調査へ、焦点はIEとOffice
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/01/15/038/?rt=m&t=pr&n=2795

【レポート】米Microsoftの対EC敗訴は何を意味するのか?
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/09/19/ms/?rt=m&t=pr&n=2795

【レポート】米Microsoft国際部門トップが語る対EU訴訟 - Google、新しい
Microsoft
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/10/16/048/?rt=m&t=pr&n=2795
posted by Mark at 20:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 欧州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月06日

駐日欧州委員会代表

欧州委員会代表部
Delegation of European Commission.
〒102-0075 東京都千代田区三番町9-15 ヨーロッパ・ハウス
電話:03-3239-0441
代表部代表・大使:ヒュー・リチャードソン 閣下
His Excellency Mr. Hugh RICHARDSON

posted by Mark at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 欧州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする