header_logo.GIF

グローバル・シーは世界に通用する日本人・企業をサポートするコンサルティング会社です。

海外案件は、グローバル・シーにお任せください。

新着記事

2023年12月29日

ベトナム商談.JP

ベトナム商談.JP

ベトナムでビジネスができるような情報を提供します。

posted by Mark at 13:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月10日

ベトナムビジネスセミナー (9月29日開催)   〜コロナ禍におけるベトナムビジネス展開とベトナム人材育成・活用の最新動向〜

◆日  時:2021年9月29日(水)14:00〜15:30

◆開催形式:オンライン(Webex Meetingsを使用したライブ配信)
       ※開催前日にお申込みいただいた方へメールでURLをご案内します。

◆主 催 :ひょうご・神戸国際ビジネススクエア
      (ひょうご海外ビジネスセンター・神戸市海外ビジネスセンター・ジェトロ神戸)
◆共 催 :独立行政法人国際協力機構(JICA)


◆参加費 :無料
◆申込締切:2021年9月24日(金)
◆定  員:80名(定員になり次第締め切り) 

◆プログラム内容:
  挨拶
   ひょうご国際ビジネスサポートデスク(ベトナム)築野 元則 氏
  講演1
   2021年最新投資環境とコロナの最新状況について
    ひょうご国際ビジネスサポートデスク(ハノイ)中川 良一 氏
  講演2
   「責任ある外国人労働者受入れプラットフォーム(JP-MIRAI)」とJICA外国人材受入れ支援について
    JICA国内事業部外国人材受入支援室長 奥村 真紀子 氏
  お知らせ
   高度外国人材専門相談員による伴走型支援サービスのご案内
   (独法)日本貿易振興機構(JETRO)高度外国人材活躍推進コーディネーター 川上 英生 氏

 ※詳細はこちら↓
   https://a05.hm-f.jp/cc.php?t=M1441038&c=5302&d=7718

◆申込方法:下記URLにアクセスの上、フォームにご記入ください。
   https://a05.hm-f.jp/cc.php?t=M1441039&c=5302&d=7718
◆問合せ先:ひょうご海外ビジネスセンター
      TEL: 078-271-8402 / E-mail:info@hyogo-kaigai.jp
posted by Mark at 10:35| Comment(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月30日

ベトナムの投資環境/2019年12月

posted by Mark at 13:53| Comment(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月02日

カシューナッツの殻が無色透明材料に 廃棄バイオマスの活用 東京農工大 財経新聞

募集:グローバル・シーはベトナムからこの研究で使われるカシュー
ナッツシェルオイル(CNSL)を月に1万5000トン輸入できます。 
記事の詳細は下記です。

東京農工大学大学院の兼橋真二助教、荻野賢司教授、下村武史教授は、
廃棄バイオマスであるカシューナッツの殻から得られる天然油より、
バイオベースポリマーを開発した。

 このポリマーは、材料形成時に環境や人体に有害なホルムアルデヒド
や重金属触媒などの化合物を使用しない。さらに、室温で塗料、
フィルムなどへの無溶剤形成が可能で、耐熱性・柔軟性がある。

カシューオイル製品で達成が困難であった光学的無色透明化および物性
の経時変化の抑制に成功している。

■再生可能な非可食バイオマスの利用
 地球温暖化や化石燃料の枯渇などの環境問題を受け、持続可能社会を
実現するために、低炭素社会やバイオマスとの共存を目指すように
なった。中でも量に限りのある化石資源に依存しない、カーボン
ニュートラル(炭素循環量が中立であること)かつ再生可能な
バイオマスの有効利用が期待されており、非可食のバイオマスは
なおさら注目の的である。

■カシューオイルの光重合
 今回の研究では、カシューナッツのうち非可食であるナッツの殻
から得られる「カシューオイル」に着目している。これを光重合し、
室温で形成可能なバイオベースポリマーを開発した。

 このポリマーは摂氏350度まで熱的に安定で、柔軟性にも富んで
いる。また、これまでのカシュー製品は無色透明化が難しく、物性の
継時変化が大きいという実用的課題があったが、これらの解決にも
成功した。

■今後の展開
 この度のバイオベースポリマーは、通常利用されない廃棄
バイオマスであるカシューナッツの殻を使用したものであった。

そしてホルムアルデヒドや重金属触媒、それに有機溶剤を使用
していない。

さらに室温で材料形成可能で透明、柔軟、耐熱、速乾であると
大変機能的である。

 そのため、これまでに使用されてこなかった様々な分野での
開発や新規材料開発への展開が期待される。

東京農工大学大学院は、未利用バイオマスを豊富に有する新興国
において、新規バイオマス事業の開発による技術支援・経済支援
も展開するとしている。

posted by Mark at 00:18| Comment(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月06日

バイオマス原料販売できます!

グローバルシーは、ベトナム産のカシューナッツ
シェルオイルを毎月15000MT納入出来ます。

パーム油と混ぜると、常温でも固まらない油と
なり、バイオマス発電に使用できます。

詳しくは、グローバルシーにお問い合わせ下さい。
posted by Mark at 15:33| Comment(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月11日

ベトナムの底力

■知られざる実像
(1)ソフト/サービス市場は年率4割増,毎年9000人のエリートが群がる
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070214/261993/
(2)30歳未満が6割以上,ソフト技術者は3本の指に入る人気職種
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070215/262102/

■最大手FPTの実力
(1)最大顧客は日本企業,売上高は3年で8.6倍に
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070216/262195/
(2)日本語とITを教える4年制大学を設立
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070216/262196/
(3)CEOインタビュー,「企業が作った大学ならではの教育を施す」
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070216/262222/
(4)平均年齢は26歳,20代で部下30人
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070219/262372/
(5)社長インタビュー「自ら学ぶ技術者を育てる」
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070219/262380/

■現地ベンダーの素顔
(1)日本での留学経験を生かし20代で起業
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070219/262402/
(2)敏腕営業は留学生とmixi
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070219/262426/
(3)FPTを追え,ホーチミン最大のインテグレータ
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070219/262414/
(4)「同じ費用で2倍のテストをこなせます」
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070221/262723/
(5)PSP向けeラーニング・ソフトの開発に従事
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070221/262611/
(6)「納期のためなら徹夜も辞さず」
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070221/262726/


posted by Mark at 03:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする