中東・特にUAEでのビジネスに興味をお持ちの企業様へ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ドバイエアポートフリーゾーン(DAFZ)が、
UAE進出や中東への販路拡大を検討されている企業様との個別面
UAEは、中東市場のハブとして世界の企業から注目されており、
ビジネス環境の整った経済特区として、
本面談では、
するほか、
最新の規制動向や税制について日本語で解説いたします。
UAE進出を検討されている企業様は、ぜひこの機会を活用し、
行ってください!
日 時:2025年6月25日(水)9:00〜13:00
場 所:大阪・関西万博会場内UAEパビリオン または その近隣の会議室(調整中)
参加費:無料
定 員:5組(※先着順)
締 切:6月20日(木)または枠が埋まり次第終了
問合せ:MBGコーポレートサービス 担当:森川
japandesk@mbgcorp.com
【17】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「コンゴ民主共和国・日本ビジネスフォーラム」のご案内
https://www.jetro.go.jp/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
コンゴ民主共和国と日本の経済・
政府高官によるスピーチ、官民パネル、投資プロジェクト紹介、
を実施します。。
コンゴ民主共和国のビジネスや投資環境にご関心のある方は是非ご
日 時:2025年6月28日(土) 12:30〜17:30
場 所:帝国ホテル大阪3階 孔雀の間
https://www.imperialhotel.co.
形 式:対面
参加費:無料
定 員:300名
言 語:日本語・フランス語(日仏通訳あり)
締 切:2025年6月23日(月)
詳 細:タイトル欄記載のURLをご覧ください。
申 込:申し込み用紙に記入しメールで送付(英語)
https://www5.jetro.go.jp/
申込先:E-Mail:infos@
主 催:コンゴ民主共和国 計画・開発援助調整省
問合せ:駐日コンゴ民主共和国大使館
E-Mail:infos@embassyofdrcongo.
・Minister-Counsellor:Mr. Esp?-Martin Kapongo
・Ambassador’s Assistant:Ms. Sylvie Kashongwe Nsimire
【18】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日本商事仲裁協会(JCAA)主催セミナーのお知らせ
「
シンガポールと香港における実務経験からの示唆を踏まえて」
https://www.jcaa.or.jp/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
仲裁法の改正により裁判所による強制執行という強力なサポートを
暫定保全措置の申立てが可能となりました。本セミナーでは、
の裁判所の最新動向をお伝えするとともに、
をご紹介します。
日 時:2025年7月4日(金)12:00 - 13:30
開催方法:ZOOMによるオンライン開催
参加費:無料(事前登録制)
締 切:当日まで
詳細・申込:タイトル欄記載のURLをご覧ください。
後 援:日本貿易振興機構(ジェトロ)
問合せ :一般社団法人日本商事仲裁協会(JCAA)広報部
担当:西村
TEL:03-5280-5181
E-mail:webinar@jcaa.or.jp
【19】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「2025大阪国際ライフスタイルショー/浙江省輸出商品(
https://zhejiangfair-osaka.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中国・浙江省をはじめ、台湾とアジアの国・
「2025大阪国際ライフスタイルショー/浙江省輸出商品(
インテックス大阪 2・3号館で開催。ファッション雑貨、ファッション、スポーツ&
ペットグッズなど、多彩な商品が一堂に会します。
日本国内のメーカー、商社、
商品発注やOEM・ODM商談、
日 時:2025年9月10日(水)〜12日(金) 10:00〜17:00 ※最終日は16:00まで
会 場:インテックス大阪 2・3号館(大阪市住之江区南港北1-5-102)
内 容:ライフスタイル雑貨、ファッション雑貨、スポーツ&
規 模:300社、360小間(予定)
詳細・申込み:タイトル欄URLをご覧ください。
主 催:浙江省商務庁
共 催:浙江遠大国際会展有限公司、
問合せ:(一財)大阪国際経済振興センター 担当:許(きょ)、顧(こ)
TEL: 06-6612-8206 FAX: 06-6612-8686
E-mail:info@zhejiangfair-
【20】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
大阪府が万博情報を毎日発信!「明日の万博情報」
https://www.expo-osaka2025.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2025年4月12日(土)から、翌日の当日券販売の有無など、
でお知らせするため、「明日の万博情報」
《お知らせする主な内容》
・当日券情報(販売の有無、販売開始時間)
・明日入館できるパビリオン(当日予約or予約なし)
・明日開催されるイベント一覧(開始時間、場所、予約の要否)
・明日のナショナルデー・スペシャルデー情報
・アクセス情報(大阪メトロ中央線の混雑予想、
なお、本ホームページは大阪府のホームページトップ画面「
是非ご来場ください!
◆情報提供元:大阪府・大阪市万博推進局