header_logo.GIF

グローバル・シーは世界に通用する日本人・企業をサポートするコンサルティング会社です。

海外案件は、グローバル・シーにお任せください。

新着記事

2023年12月07日

アメリカ大好き!

アメリカ大好き!

アメリカのいろんな情報をあつめました。
posted by Mark at 16:01| Comment(0) | TrackBack(0) | アメリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月18日

7月の米製造業景況指数が急低下‐世界的に生産縮小の動き

◆7月の米製造業景況指数が急低下‐世界的に生産縮小の動き
 http://jp.wsj.com/Economy/node_283154/?nid=NLM20110802

◆米下院、債務引き上げ合意案を可決
 http://jp.wsj.com/US/Politics/node_283176/?nid=NLM20110802

◆債務上限引き上げ法案、来年の米景気を小幅押し下げか
 http://jp.wsj.com/US/Economy/node_283263/?nid=NLM20110802

◆【コラム】米債務上限引き上げ合意も財政赤字問題は先送り
 http://jp.wsj.com/Economy/node_282983/?nid=NLM20110802

◆債務問題合意のあとのドルの苦悩
 http://jp.wsj.com/US/Economy/node_283251/?nid=NLM20110802
posted by Mark at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | アメリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

米政府債務上限引き上げで与野党合意=オバマ大統領


◆米政府債務上限引き上げで与野党合意=オバマ大統領
 http://jp.wsj.com/US/Politics/node_282681/?nid=NLM20110801

◆米国債の地位不変‐債務上限の問題の行方にかかわらず
 http://jp.wsj.com/Finance-Markets/node_282693/?nid=NLM20110801

posted by Mark at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | アメリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月23日

■「ローカル」で「健康」な食材メニューが有望‐11年レストランメニューのトレンド‐

■「ローカル」で「健康」な食材メニューが有望‐11年レストランメニューのトレ
ンド‐(米国)
http://www.jetro.go.jp/biznews/n_america/4d2beb1c4f588

■住宅不況の中でも底堅いグリーン建築市場‐建築環境見本市「GREENBUILD 2010」
(1)‐(米国)
http://www.jetro.go.jp/biznews/n_america/4d2512c4877f8

posted by Mark at 11:31| Comment(0) | TrackBack(0) | アメリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月16日

広がるトヨタバッシング、カナダ経済紙は擁護

◎広がるトヨタバッシング、収束不能のリコール問題に加え、プリウスも火種に(1)
−東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/6a4d35addde541060ff25d2cec979593/

◎トヨタ擁護の声も カナダ経済紙などが米政府の“意図”批判−MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100205/biz1002051218008-n1.htm

◎激論!勝ちすぎたトヨタ〜敵は奢りか米国保守主義か〜−2ちゃんねる総研
http://blog.livedoor.jp/soken2ch/archives/2532655.html

posted by Mark at 15:38| Comment(0) | TrackBack(0) | アメリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月15日

日米3密約を認定「核持ち込み」「半島有事」「沖縄肩代わり

◎「核持ち込み」日米密約認定−まぐまぐニュース!
http://news.mag2.com/politics/39144/detail


◎岡田外相、核艦船寄港を否定せず−まぐまぐニュース!
http://news.mag2.com/politics/39151/detail
posted by Mark at 21:16| Comment(0) | TrackBack(0) | アメリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月25日

日米関係 冷え込む可能性も−NHKニュース

◎日米関係 冷え込む可能性も−NHKニュース
http://www.nhk.or.jp/news/t10015189361000.html

◎アメリカが最も恐れる日米地位協定の改定(神浦元彰=軍事ジャーナリスト)
−Yahoo!みんなの政治
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20100119-02-1201.html

◎メルマガ「米国軍に支配されている自衛隊の現状」と読者からの反応
−天木直人のブログ
http://www.amakiblog.com/archives/2010/01/15/#001575

◎普天間問題から見える日本−田中良紹の「国会探検」
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/12/post_200.html


posted by Mark at 15:20| Comment(0) | TrackBack(0) | アメリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月11日

もう「大旦那」アメリカには頼らない 神谷秀樹氏と「強欲」資本主義の終焉と金融の「質」について議論する(下)

もう「大旦那」アメリカには頼らない
神谷秀樹氏と「強欲」資本主義の終焉と金融の「質」について議論する(下)
posted by Mark at 14:28| Comment(0) | TrackBack(0) | アメリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日米安全保障体制

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/hosho/index.html

日米安全保障体制
日米安全保障条約(日米安保条約、日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約)
日米安保体制Q&A
日米安保最近の動き
在日米軍駐留経費負担特別協定の署名
プレスリリース
協定の概要(PDF)
協定テキスト(和文(PDF)/英文(PDF))
キーティング米太平洋軍司令官の中曽根外務大臣表敬(概要)(2008年10月9日)
高村外務大臣とゲイツ米国防長官との会談(概要)(2007年11月8日)
秘密軍事情報の保護のための秘密保持の措置に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定の署名・締結(2007年8月10日)
協定(和文/英文)
日米安全保障協議委員会(「2+2」)会合(2007年5月1日、於:ワシントンD. C. )
共同発表(仮訳/英語版)(骨子)
日米安全保障協議委員会(「2+2」)会合(2006年5月1日、於:ワシントンD. C. )
共同発表(仮訳)(英語版)
再編実施のための日米のロードマップ(仮訳)(英語版)
日米安全保障協議委員会(「2+2」)会合(2005年10月29日、於:ワシントンD. C.)
「日米同盟:未来のための変革と再編(仮訳・英語版)」(骨子)
日米安全保障協議委員会(「2+2」)会合(2005年2月19日、於:ワシントンD. C.)
日米安全保障協議委員会(「2+2」)会合(2002年12月17日、於:ニューヨーク)
日米安全保障協議委員会(「2+2」)会合(2000年9月11日、於:ニューヨーク)
米国の軍事態勢見直し
ブッシュ大統領演説(2004年8月16日)
米国の軍事態勢の見直しに関する大統領声明(2003年11月25日)
米原子力空母ジョージ・ワシントンへの交替
空母「ジョージ・ワシントン」入港式典に際しての中曽根弘文外務大臣のメッセージ(日本語版・英語版)(2008年9月25日)
米原子力空母ジョージ・ワシントンへの交替に係る安全対策等に関する実務者協議(結果概要)
第6回会合(2007年11月)
第5回会合(2007年8月)
第4回会合(2007年5月)
第3回会合(2007年3月)
第2回会合(2006年12月)
第1回会合(2006年9月)
「米海軍の原子力艦の安全性」パンフレット発行(2006年11月)
麻生外務大臣と横須賀市長との会談(2006年6月12日)
米国の原子力軍艦の安全性に関する米側よりの情報提供について(2006年4月17日)
空母キティホークの後継艦名の決定(2005年12月3日)
空母キティホークの後継艦に関する米国政府の決定について(2005年11月)
有事法制
武力攻撃事態等におけるアメリカ合衆国の軍隊の行動に伴い我が国が実施する措置に関する法律(2004年6月14日)
武力攻撃事態等における特定公共施設等の利用に関する法律(2004年6月14日)
自衛隊法の一部を改正する法律(2004年6月14日)
日本国の自衛隊とアメリカ合衆国軍隊との間における後方支援、物品又は役務の相互の提供に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定を改正する協定(2004年6月14日)
武力攻撃事態対処関連三法(2003年6月6日)
弾道ミサイル防衛システムの整備(2003年12月19日)
内閣官房長官談話
弾道ミサイル防衛システムの整備等について
武器輸出三原則等
内閣官房長官談話(2004年12月10日)
参考
日米安全保障体制に関する意識調査(2006年2月)
主要規定の解説
「日米防衛協力のための指針」(1997年9月)
「日米防衛協力のための指針」Q&A(PDF)
日米安全保障共同宣言−21世紀に向けての同盟−(1996年4月17日、於:東京)
日米地位協定
posted by Mark at 02:14| Comment(0) | TrackBack(0) | アメリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月19日

日米競争当局定期協議について

http://www.jftc.go.jp/teirei/h20/kaikenkiroku081008.html#k081008_2

米国連邦取引委員会と公正取引委員会共催のラウンドテーブル開催について
http://www.jftc.go.jp/teirei/h20/kaikenkiroku081008.html#k081008_3

posted by Mark at 21:33| Comment(0) | TrackBack(0) | アメリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月24日

日米安全保障協議委員会(「2+2」)の概要

日米安全保障協議委員会(「2+2」)の概要
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/hosho/2plus2_07_gai.html
日米安全保障協議委員会(「2+2」)共同発表(全文仮訳)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/hosho/2plus2_07_kh.html
日米安全保障協議委員会(「2+2」)共同発表(骨子)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/hosho/2plus2_07_ks.html
posted by Mark at 02:17| Comment(0) | TrackBack(0) | アメリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする