header_logo.GIF

グローバル・シーは世界に通用する日本人・企業をサポートするコンサルティング会社です。

海外案件は、グローバル・シーにお任せください。

新着記事

2025年02月14日

欧州経済の見通し(2月)/ドイツ前倒し総選挙の行方

Eyes週次版(2025/2/14)〜旬な経済トピックをエコノミスト・研究員が動画で解説!〜
  『欧州経済の見通し(2月)
   〜低成長を受けて年央も連続利下げへ〜』
  調査部 主任エコノミスト 諏訪健太
   https://www.youtube.com/watch?v=1trNJ2xm65s


◆ みずほインサイト(2025/2/13)
  『ドイツ前倒し総選挙の行方
   〜選挙後も政治不安と経済低迷は続く見込み〜』
   調査部付 みずほ銀行産業調査部 欧州調査チーム出向 主任エコノミスト 川畑大地
   調査部 主任エコノミスト 諏訪健太
   https://www.mizuho-rt.co.jp/publication/2025/research_0012.html

<要約>
○ ドイツでは約20年ぶりに前倒し総選挙が実施される。CDU/CSUが第一党に返り咲く見込  
   みも、単独過半数には届かずSPDや緑の党との連立政権樹立が既定路線。極右AfDは第 
   二党に躍進する見通し
○ 各党は低迷が続く経済の再建に注力する公算。しかし、選挙後も連立交渉等で政治不 
   安が続くこと、各党の公約内容やその実現可能性を踏まえれば、選挙を経ても景気低 
   迷は続く可能性大
○ トランプ大統領就任で欧州の結束が求められる状況だが、ドイツ政治不安の長期化に 
   より、EUはリーダー不在。欧州全体で政治不安と経済低迷が長期化するリスク
posted by Mark at 13:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 欧州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック