12月9日、ASEAN事務局と東アジアビジネスカウンシル( EABC)は、第4回となるRCEP協定に関するウェビナーを開 催します。今回は、RCEP協定の第10章(投資)、第11章( 知的財産)、第12章(電子商取引) をテーマとして解説が行われます。
2021年7月のリム・ジョクホイASEAN事務総長とASEA N日本人商工会議所連合会(FJCCIA)、 ジェトロの対話において、リム総長より、進出日系企業にASEA N事務局のRCEPウェビナーを是非聴講して欲しいとの提案があ りました。
ASEAN事務局からの貴重な情報収集の機会となりますので、A SEAN進出日系企業の皆様におかれましては奮ってご参加くださ い。
1.日程:2021年12月9日(木)14:00〜16:30( ジャカルタ/バンコク/ハノイ時間)
2.言語:英語
3.開催形式:ウェビナー
4.参加料金:無料
5.主催:ASEAN事務局、東アジアビジネスカウンシル(EA BC)
6.プログラム:
(1)ご挨拶: ASEAN事務局次長 サトヴィンダー・シン 氏
(2)講演:
フィリピン投資委員会 Governor マージョリー・ラモス・サマニエゴ 氏
シンガポール通商産業省 主席貿易専門官 マリー・エリザベス・シェリア 氏
ASEAN事務局 ICT・観光担当シニアオフィサー ブディ・ユウォノ氏
(3)パネルディスカッション:
経済産業省 通商政策局 経済連携交渉官 田村 英康 氏
Appleton Luff パートナー エドムンド・シム 氏
快手科技有限公司 東南アジア・南アジア・ロシア公共政策担当部長 ドニー・エリアスタ 氏
(モデレーター)ASEAN事務局 貿易円滑化課長 クオン・バ・トラン 氏
※詳細は以下よりご確認ください。
https://www5.jetro.go.jp/newsl etter/bangkok/2021/asec_rcep4. pdf
7.お申し込み:以下URLより登録ください
https://zoom.us/webinar/regist er/WN_dGunDaAoQLWOWxiMf_r7ZQ
8.お問い合わせ:
担当者: Tan Ai Joo, East Asia Business Council(英語対応)
連絡先: ai_joo@fmm.org.my
2021年7月のリム・ジョクホイASEAN事務総長とASEA
ASEAN事務局からの貴重な情報収集の機会となりますので、A
1.日程:2021年12月9日(木)14:00〜16:30(
2.言語:英語
3.開催形式:ウェビナー
4.参加料金:無料
5.主催:ASEAN事務局、東アジアビジネスカウンシル(EA
6.プログラム:
(1)ご挨拶: ASEAN事務局次長 サトヴィンダー・シン 氏
(2)講演:
フィリピン投資委員会 Governor マージョリー・ラモス・サマニエゴ 氏
シンガポール通商産業省 主席貿易専門官 マリー・エリザベス・シェリア 氏
ASEAN事務局 ICT・観光担当シニアオフィサー ブディ・ユウォノ氏
(3)パネルディスカッション:
経済産業省 通商政策局 経済連携交渉官 田村 英康 氏
Appleton Luff パートナー エドムンド・シム 氏
快手科技有限公司 東南アジア・南アジア・ロシア公共政策担当部長 ドニー・エリアスタ 氏
(モデレーター)ASEAN事務局 貿易円滑化課長 クオン・バ・トラン 氏
※詳細は以下よりご確認ください。
https://www5.jetro.go.jp/newsl
7.お申し込み:以下URLより登録ください
https://zoom.us/webinar/regist
8.お問い合わせ:
担当者: Tan Ai Joo, East Asia Business Council(英語対応)
連絡先: ai_joo@fmm.org.my