header_logo.GIF

グローバル・シーは世界に通用する日本人・企業をサポートするコンサルティング会社です。

海外案件は、グローバル・シーにお任せください。

新着記事

2020年11月12日

アジアにおける水ビジネス連携セミナー    大阪商工会議所、近畿経済産業局、    関西・アジア 環境・省エネビジネス交流推進フォーラム(Team E-Kansai)    ≪12/1≫

大阪商工会議所は、近畿経済産業局、Team E-Kansai(関西・アジア 環境・省
エネビジネス交流推進フォーラム)、と共同で、アジアにおける水ビジネスへの
参入を検討する企業を対象に、水環境の課題やビジネス化の可能性の検討に役立つ
現地情報を提供するため、標記セミナーを開催します。
 アジアでの水環境管理や技術ニーズについて専門家が講演を行うほか、日本企業
3社が、ミャンマー、中国、ベトナムでのビジネス化やプロジェクト推進の取組事
例を発表します。アジアにおける水ビジネスへの参入をお考えの皆様は奮ってご参
加ください。

■日 時:2020年12月1日(火)15:00〜17:00
■会 場:オンライン開催(Youtubeライブ配信) 
■主 催:大阪商工会議所、近畿経済産業局、
     関西・アジア 環境・省エネビジネス交流推進フォーラム(Team E-Kansai)
■参加費:無料
■内 容:
【講演】
「アジアの水環境管理に関する概況、課題および対策」
 (公財)地球環境戦略研究機関(IGES) 
  自然資源・生態系サービスプログラムマネージャー 村瀬 憲昭氏 
【事例紹介】
 1.「ミャンマーでの水関連の政策動向とプロジェクト事例の紹介
    Innovare株式会社 代表取締役 川谷 光隆 氏
 2.「中国での水ビジネス展開事例紹介」
    株式会社テクノプラン 代表取締役 澤井 正和 氏
 3.「ベトナムでの水ビジネス展開事例紹介」
    小木曽建築有限会社 代表取締役 小木曽 直浩 氏 

>>詳細・お申し込み:以下のURLをご覧ください。
https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202010/D22201201017.html
posted by Mark at 00:40| Comment(0) | セミナー、イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。