header_logo.GIF

グローバル・シーは世界に通用する日本人・企業をサポートするコンサルティング会社です。

海外案件は、グローバル・シーにお任せください。

新着記事

2009年06月11日

EU関連情報(通商編)

(1)アシュトン委員、ラミーWTO事務局長の再任を歓迎
http://www.jetro.be/jp/business/eutrade/eutrade35-1.pdf

(2)欧州委員会、フェアトレードに関する通達を採択
http://www.jetro.be/jp/business/eutrade/eutrade35-2.pdf

(3)EU・カナダ、FTA交渉を開始へ
http://www.jetro.be/jp/business/eutrade/eutrade35-3.pdf

(4)EU・韓国、5月末のFTA締結は困難に
http://www.jetro.be/jp/business/eutrade/eutrade35-4.pdf

(5)EU・米国、ホルモン牛肉紛争で暫定合意
http://www.jetro.be/jp/business/eutrade/eutrade36-1.pdf

(6)EU・中国、ドーハ・ラウンドの早期締結を求める
http://www.jetro.be/jp/business/eutrade/eutrade36-2.pdf

(7)EU・韓国、第4回首脳会談を開く
http://www.jetro.be/jp/business/eutrade/eutrade36-3.pdf

(8)アシュトン委員、世界貿易に回復の兆し
http://www.jetro.be/jp/business/eutrade/eutrade37-1.pdf

(9)EUと旧ソ連6カ国、東方パートナーシップを発足
http://www.jetro.be/jp/business/eutrade/eutrade37-2.pdf

(10)独グッテンベルク経済相、EU・GCC間のFTAの早期締結を求める
http://www.jetro.be/jp/business/eutrade/eutrade37-3.pdf

(11)EU・メルコスール、ドーハ・ラウンドの推進で合意
http://www.jetro.be/jp/business/eutrade/eutrade37-4.pdf

(12)EU・中国、第11回首脳会談を開く
http://www.jetro.be/jp/business/eutrade/eutrade37-5.pdf

(13)EU・ECOWAS、期限内のEPA締結は不透明に
http://www.jetro.be/jp/business/eutrade/eutrade37-6.pdf

(14)EU・ロシア、首脳会談を開く
http://www.jetro.be/jp/business/eutrade/eutrade37-7.pdf

(15)EU・韓国間のFTA、首脳会談でも妥結に至らず
http://www.jetro.be/jp/business/eutrade/eutrade37-8.pdf

(16)EU・中国首脳会議、経済危機対応・温暖化対策で協力
http://www.jetro.be/jp/business/eutrade/eutrade38-1.pdf

(17)WTO、11月末に第7回閣僚会議を開く
http://www.jetro.be/jp/business/eutrade/eutrade38-2.pdf

(18)EU・ASEAN、第17回閣僚レベル会合を開く
http://www.jetro.be/jp/business/eutrade/eutrade38-3.pdf

(19)アラブ首長国連邦の経済相、東アジア経済圏との通商を優先へ
http://www.jetro.be/jp/business/eutrade/eutrade38-4.pdf

(20)EU、イエメンとの経済・通商関係を強化
http://www.jetro.be/jp/business/eutrade/eutrade38-5.pdf
posted by Mark at 13:02| Comment(0) | TrackBack(0) | EU | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック