header_logo.GIF

グローバル・シーは世界に通用する日本人・企業をサポートするコンサルティング会社です。

海外案件は、グローバル・シーにお任せください。

新着記事

2024年04月01日

Africa Health ExCon 2024 ジャパンパビリオン」出展者募集

エジプト・カイロで開催されるアフリカ最大級のヘルスケア分野展
会兼カンファレンス「Africa Health ExCon 2024」は、過去に日本の
医薬品・医療機器メーカー等も多数出展している有力展示会です。
ジェトロは同展にジャパンパビリオンを設置することで、エジプト
はじめとするアフリカ地域へのビジネス拡大や新規市場開拓を支援
ます。

(1)日  時:2024年6月5日(水)〜2024年6月7日(金)
      ※6月4日(火)にオープニングセレモニーを開催
(2)場  所:Egypt International Exhibition Center(カイロ)
(3)参 加 費:無料
(4)申込締切:2024年4月3日(水)17:00
(5)詳細、お申込はこちら↓
        https://www.jetro.go.jp/events/odc/65febebe3dad015f.html
posted by Mark at 14:07| Comment(0) | TrackBack(0) | エジプト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウクライナ・ビジネス支援事業の公示に向けたご案内

JICAの日本国内民間向け支援スキームである「中小企業・SDGsビジネス支援事業」の「ニーズ確認調査」をウクライナ対象に改編し、同国の復興・復旧に資するビジネスの展開支援を目的とした「ウクライナ・ビジネス支援事業」を募集します。公示日は、2024年4月15日(月)です。応募前の事前コンサルテーションは、JICA中東・欧州部ウクライナ支援室にて4月8日(月)まで受け付けています。詳細は、下記URLよりご参照ください。
https://www.ksic.jica.go.jp/u/No/806408/ahr7eG7akfGK_620/806408_240401001.html
posted by Mark at 12:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ウクライナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウクライナ・ビジネス支援事業の公示に向けたご案内

JICAの日本国内民間向け支援スキームである「中小企業・SDGsビジネス支援事業」の「ニーズ確認調査」をウクライナ対象に改編し、同国の復興・復旧に資するビジネスの展開支援を目的とした「ウクライナ・ビジネス支援事業」を募集します。公示日は、2024年4月15日(月)です。応募前の事前コンサルテーションは、JICA中東・欧州部ウクライナ支援室にて4月8日(月)まで受け付けています。詳細は、下記URLよりご参照ください。
https://www.ksic.jica.go.jp/u/No/806408/ahr7eG7akfGK_620/806408_240401001.html
posted by Mark at 12:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ウクライナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(JICA協力)在阪企業等に向けたウクライナ・ドニプロ市長による復興協力ニーズセミナー(4月22日(月))

大阪市は、令和4年(2022年)7月よりウクライナ・ドニプロ市と友好協力関係構築に関する覚書を締結し、交流に取り組んでまいりました。この度、覚書締結後初めて、ウクライナ・ドニプロ市よりボリス・フィラトフ市長が来阪され、市の現地状況についてご講演いただきます。ウクライナ復興協力にご関心をお持ちの皆様は、ふるってご参加ください。

【日時】2024年4月22日(月)16:00〜17:00
【開催形式】対面
【言語】日本語・ウクライナ語逐次通訳
【参加費】無料
【会場】大阪産業創造館 6階 会議室A・B(大阪市中央区本町1-4-5
【主催】ウクライナ・ドニプロ市、大阪市
【協力】独立行政法人国際協力機構(JICA)
【後援(予定)】駐日ウクライナ大使館、独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)大阪本部、大阪商工会議所、公益社団法人関西経済連合会
【詳細・申込】下記リンクをご参照ください。
https://www.ksic.jica.go.jp/u/No/806408/Eh8vb57akfGK_620/806408_240401004.html
【申込締切】2024年4月17日(水)17:00
【お問合せ先】   
大阪市経済戦略局立地交流推進部国際担当 
E-mail:apply@city.osaka.lg.jp
TEL:06-6615-3758 ※お電話でのお申込みはできません。
FAX:06-6615-7433
posted by Mark at 12:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ウクライナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする