header_logo.GIF

グローバル・シーは世界に通用する日本人・企業をサポートするコンサルティング会社です。

海外案件は、グローバル・シーにお任せください。

新着記事

2024年02月26日

EUおよび中南米の各国現地事務所発のグリーン分野関連ビジネスをテーマにしたウェビナー

【現地発ウェビナー】EU主要国の脱炭素化・循環型ビジネス最新動向
EUは2050年の気候中立実現と、その過程で2030年の温室効果ガス排出削減目標を掲げる「欧州グリーン・ディール」の下、様々な脱炭素化政策を発表。省エネや重要資源確保が重視される中、循環型経済も脱炭素化と両翼をなす中核政策です。EU加盟国はこの方針の下、特色ある方向性を発表しています。
脱炭素化と循環型経済の波は、西欧先進国だけでなく、中・東欧諸国にも確実に押し寄せています。
脱炭素化・循環型経済を政策とビジネスの両面からデュッセルドルフ・ワルシャワ・プラハ・パリの各現地事務所が解説します。

【現地発ウェビナー】EVを中心とした中南米エネルギー転換ビジネスの行方
グローバルサウスの一角を占め、かつ豊富な天然資源を有する中南米地域においては、世界各国の企業がEV生産、エタノールが利用可能なフレックス燃料ハイブリッド車の生産、EVバッテリーに欠かせないリチウム等のクリティカルミネラルやグリーン水素の開発など、様々なプロジェクトに取り組み、注目を集めつつあります。
これらエネルギー転換ビジネスについての中南米全体の方向性や特色、主要国の傾向を紹介しつつ、メキシコ・ブラジル・アルゼンチン・チリの4ヵ国の個別事例を紹介、解説します。

〇ライブ配信日時:※それぞれにお申込みが必要です。
【現地発ウェビナー】EU主要国の脱炭素化・循環型ビジネス最新動向
 2024年3月5日(火曜)16時00分〜18時00分 *日本時間
【現地発ウェビナー】EVを中心とした中南米エネルギー転換ビジネスの行方
 2024年3月15日(金曜)10時00分〜12時00分 *日本時間

〇場所:オンライン開催
〇受講料(両ウェビナーとも):
 一般:4,000円(消費税等込み)
 ジェトロ・メンバーズ:2,000円(消費税等込み)
〇詳細および申込方法:
 以下の各ウェビナーのイベントページをご参照ください。
 ※それぞれにお申込みが必要です。
 ※本ウェビナーは日本国内の方のみを対象とさせていただきます。
posted by Mark at 21:09| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー、イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする